ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

伊・英・スイス ツーリングガイド(1984年7月号)S59

◆湖国賛歌(琵琶湖)彦根~五僧峠~石傳(いしぐれ)峠~長浜  山本進一 

◆先鋭トライアルマシン製作  アップステアリングバー 前輪小径など 

◆アメリカのマウンテンサイクルのこの頃  さそうつとむ(前田工業)

【乗る人 見る人 自転車道楽】7 飯泉信夫さん 

 

f:id:jcao:20180808043351j:plain480円 130頁

◆クラシックサイクルパレード  第4回自転車月間

【旧道を探る】22 細尾峠・粕尾峠・大越路峠(栃木県)

◆ハンドメイド”変速機”  鳫也寸雄

 

◆気になる風景 幾何学の好きな蛇 小上馬正和

第53回全日本アマチュア選手権大会

 ’84国際サイクルロードレース東京大会   ※【巻頭】フォトも

 

オリベッティ  ツール・ド・ジャパンシリーズ’84

山岳サイクリングからのノウハウ 2 地図を読む  萩原慎一

【巻頭】フォト 59年度全日本選手権

 

# 海外サイクルツーリングガイド その2             

f:id:jcao:20191211180256j:plain

・・イギリスで一番たすかるのが、輪行である。

 

 何しろ自転車を分解せずそのままホームを押して歩き、階段のところは貨物用エレベーターを使い、自転車を貨物車(どういうわけか車掌車という)に乗せ、自分は旅客用の車両に乗ればよいのだ。・・

 

 

 

 


【どんな時代?】

 板東英二の『プロ野球 知らなきゃ損する』

 この本が出たのは1984年だが、この時板東は売れっ子のタレントで、コーチや監督といった球界のインサイダーとなる道を完全に断っていたから、こういう本が書けたのだろう。 

f:id:jcao:20191211031152p:plain

 

  主力選手がデッドボールをくらう。ベンチからバッターボックスへ、ひた走る間に監督はこう考えます。

 

〈あのバカたれが、あんなタマもようよけんと、当たってしまいよった。あの様子じゃ、一週間くらいはあかんやろ。ここであいつを使えんのは痛いなあ。ホンマにドアホ!〉

 

 まあ、こんなとこやと思いますわ。けど、倒れてる選手のそばにいったら、胸のうちを正直にいうことはありません。

「大丈夫か? 痛いことないか?(ホンマによけられんかったんかいな)」

「無理せんと、休んどいたらええ(無理しでも出えよ)㊟()は本音です。

     昼の軍隊 より 

 

 

◆湖国賛歌(琵琶湖)彦根~五僧峠~石傳(いしぐれ)峠~長浜  山本進一

f:id:jcao:20190708191459j:plain

・・さて、もう一度登り越す鈴鹿は、NC誌の「林道あらかると」でも紹介された石榑(いしぐれ)峠だ。(中略)トークリップなしの藤カゴ車、前ギア32枚では、まあぎりぎりの坂である。(中略)

 

 15時についた石榑峠には、雷雲が琵琶湖方面の山々からわいていた。毎度の昼寝もそこそこに、さあ下る。オールラウンダーの真価発揮、水源寺ダムまでを豪快なコーナリングで駆け降りる。・・ 
  (*゚▽゚)ノ  この記事の一部をお読みになりたい方はこちら