ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

冬を楽しむ山の湯ガイド(1995年1月号)H7

◆My Favorite Bicycle 内藤潤一、新田眞志            

◆MTBとツーリングとの問題  上田雄一

◆千曲川・信濃川下り476㎞ ー133歳のペアがいくー<後編> 山本秀男  

◆夏はベルギーで・・・ エスニックライダーとして異文化を考える  上阪卓郎

 

f:id:jcao:20180918073256j:plain580円 90頁

                 スノーサイクリング  土屋郁夫

【巻頭】フォト サイクルスポーツカーニバル’94

◆エッセイ風フォト紀行 比企丘陵  写走派「風」

◆第2回ポリージャパン スペシャルメイド自転車の祭典 長野県安曇野

 

 サイクルツーリストに役に立つかもしれないコラム  石丸英明

【クラブハウス】東京理科大学サイクリング同好会(東京都新宿区)

第2回サイクリストギャザリング

 

# 冬を楽しむ山の湯 ー東日本を中心に40ヶ所を紹介ー

・・後生掛温泉は、アスピーテ型火山である八幡平の秋田県側に位置した一軒宿である。古くから名湯として知られ、「馬で来て足駄で帰る後生掛」といわれるほど諸病に効果のある温泉だ。(中略)ツーリングでは、八幡平や田沢湖と組み合わせれば、楽しいプランになる。・・

f:id:jcao:20190901032732p:plain


薬研温泉(以下温泉省略)/温湯(ぬるゆ)/須川/後生掛/轟/肘折/滑川/幕川/湯ノ花/甲子/入道/日影/三斗小屋/霧積/浜平/湯ノ沢/日野/薬師の湯/千鹿谷/倉真(くらま)/夏焼/湯之島/度合/曽木/山神/河内(こうち)/塩野/嵯峨塩鉱泉/橋倉/小代(おじろ)/真木鉱泉/君恋鉱泉/金山鉱泉/積翠寺/黒森・増冨鉱泉/山室鉱泉/道志/川原湯/沢渡/古瀬

 

※イラストはacworksさんによるイラストACから

 

 

 

 

【どんな時代?】

 阪神淡路大震災

 1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震による大災害で、近畿圏の広域が大きな被害を受け、犠牲者は戦後最大の6,434人に達した。

f:id:jcao:20200114020616p:plain

 

 関東大震災では主に火災による焼死で約10万人の死者を出し、東日本大震災では主に津波による水死で1万5千人を超える死者を出した。

 

 しかし、この震災では冬季の早朝に発生し、自宅で就寝中の者が多かったため、主に圧死で6千人を超える死者を出した。

 

 超高層建築物はおおむね無事で、1978年宮城県沖地震の被害を踏まえて1981年に改正された建築基準法にしたがって建築されたビルも被害は少なかった。

    ウィキペディアより 

 

 

 

 

◆千曲川・信濃川下り476㎞ ー133歳のペアがいくー<後編> 山本秀男  

・・湧き水があって西瓜が冷やされていた。お婆さんがまた西瓜を冷やしに来たが、「飲んでみなさい。これ以上においしい水はないんだから」と褒めてくれた。

 

f:id:jcao:20200702173853j:plain

 本当に冷たくておいしかった。お婆さんは奥の本堂のほうに歩いていった。奥には仲間が数人いた。顔はよく分からないが、同じような年配に見えた。

 

 行って話を聞こうかと思ったがやめた。お婆さんも数人となると手強く見えるものだ。・・