ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

中世の道 鎌倉街道(2003年8月号)H15

◆東信の林道案内 林道布引線、軽井沢林道、菅の沢林道他  中堀 剛

◆自転車紀行 日本一周の旅 高知~鹿児島~福岡~岡山~兵庫  坂本正剛

◆新キ印日記 ちょっとくやしいこと  佐藤純司

◆ハンドルバーの幅のこと  日下不二雄

 

f:id:jcao:20190211175021j:plain800円 82頁

                 スポルティフ 東京葛飾 水元公園

◆栄養学講座 水分補給  絹代

◆パラリンピックとの出会い  水澤耕一 

◆北アルプス つがいけサイクル2003  藤野智一  

 

JCRC2003 第4戦「なるしま杯」 / 2003梅ヶ島ヒルクライムレース

2003アクアスロン駅伝inいわき草木台大会  玉橋昭雄

内山靖樹・清水裕輔・中山朋子・飯田輝男レースリポート

梅ヶ島ヒルクライム参戦日記  廣森吉光

 

# 中世の道 鎌倉街道  小上馬正和

f:id:jcao:20191005024528j:plain


・・鎌倉街道は中世の道ならではのメルクマール(具体的徴標)が、それと気づかずに残されている点で、他の時代の道と画然と区別できるのが道としての個性であり、鎌倉古道を訪ねる楽しみでもあるので、以下にそのメルクマールのいくつかを紹介してみよう。・・

 ※写真は大仏坂切り通し

 

 

 

 

 

【どんな時代?】

 年収300万円時代

 経済アナリストの森永卓郎の著書『年収300万円時代を生き抜く経済学』から流行語となったもの。

f:id:jcao:20200218050616p:plain


 森永は、小泉の構造改革は、年に1億円を稼ぐ1%の大金持ちと、300~400万円程度の一般サラリーマン、100万円程度のパート労働者・フリーターとの3層構造の社会ができると主張。


 しかし現在年収300~400万の家庭では、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジはほぼ完備されていて、80%以上がエアコンを、70%が車を持っている。

 

 中国製の服を着て、アジアの野菜を食べ、オーストラリアの牛肉を食べていれば、生活費はそれほどかからない、と森永は説く。

    商工会2004.2月号より

 

 

 

 

 

◆パラリンピックとの出会い  水澤耕一

・・タンデムでの私のパートナー(視覚障害者)は葭原慈男氏で競技歴は6年、つまり私が関わってから始めた方です。

f:id:jcao:20200812032150j:plain


 彼は現在、世界記録保持者(タイムトライアル)というんですから驚きですね。世界記録って日本自転車界ではただ一人です。

 

 でも日本ではなかなか理解されないですね。何より「障害者なのにスポーツするだけですごいね」と、同情とも蔑みともいえない表現で一線を画されちゃうんですから。・・