ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

ヘルメット着用の是非(1994年10月号)H6

◆ビギナーへのアドバイス  いしくら ひろこ

◆私とエルス4  今井彬彦、新田眞志               

◆夏のMTB大運動会 それがシマノ・リエックスだ!  石丸英明

◆北茨城・小さな林道を訪ねて 君田林道・柳沢林道  栗原昌子 

 

f:id:jcao:20180918055030j:plain580円 90頁

           サンジェ ミーティング  in  蘆花公園  石川英夫

◆国際ロードだよ、全員集合! 3 富士ステージ<完結編> 上阪卓郎

◆近江湖西の2コース 安曇川~朽木 大浦~敦賀  山本進一

◆下伊那 地蔵峠越え 始末記  森本雅也

◆My  Way  side 馬蹄石  小上馬正和

 

エッセイ風フォト紀行 奥多摩初秋  写走派「風」

北浦から鹿島灘(茨城県)  柏熊秀雄

サイクルツーリストに役に立つかもしれないコラム  石丸英明

【クラブハウス】レーシングチーム ネモト(茨城県水戸市)

 

 # あなたはヘルメットをかぶりますか ー着用への是非ー  山本貞夫ほか

f:id:jcao:20190831050004j:plain

・・戦中派としてはヘルメットー鉄兜ー戦争というイヤなイメージがつきまとうし、行政が個人の行動等迄に規制をかけていた時代を思い出すのである。

 

 事故等の時に無いより着用していた方が被害は少ないという当然の論理だけで安易に強要されてはかなわない。(山本貞夫氏の文章)

 

 サイクルマラソンのヘルメット着用強制も仕方ないと思う。乗鞍でも、一昨年一人の事故死のために開催中止になりかけたのをヘルメット着用強制で安全性をアピールして続けさせてもらったという事で(名和 良氏の文章)・・

 

 

 

【どんな時代?】

 関西国際空港が開港 
 騒音問題や処理能力の限界に達した大阪国際空港(伊丹空港)にかわって「関西第二空港」が計画された。大阪南港沖・神戸沖・明石沖・淡路島・泉州沖などが候補地に挙げられ、最終的に泉州沖に選定された。
f:id:jcao:20200113071054p:plain


 騒音対策のため沿岸から5km離れた水深18mの深い海の埋め立てとなったため、当初から埋立地の地盤沈下に対して大きな懸念があった。

 

 予想を上回る建設中の沈下による追加工事に加え、地元漁師などへの漁業補償額が当初想定を大幅に上回ったことなどから、関西国際空港の建設費は当初の想定を大幅に上回るものとなった。

 

 世界的にみると、滑走路が1本の空港を作るのに1兆円以上をかけるのは異例であり、このため、高額な着陸料や賃料などを設定することとなった。

     ウィキペディアより

 

 

 

◆北茨城・小さな林道を訪ねて 君田林道・柳沢林道  栗原昌子

・・それは小さな流れに沿って、緩やかな上りで始まった。トンボが多い。突然の侵入者に驚いて飛び交う様は異様でもある。それでいて、ハンドルに留まって一緒にサイク

f:id:jcao:20200628174236j:plainリングを楽しんでいる様は、かわいい。

 

 ホトトギスやウグイスの鳴き声がとても澄んで聞こえてくる。それはとても耳に響いて気持ちいい。

 

 緩やかな上り坂を26×21で、くるくると足を回してのんびりと進めば、あくせくした毎日を忘れて、ゆったりとした気分になれる。・・