ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

座談会 アジア大会よもやまばなし(1967年3月第31号)S42

◆ドイツ漫遊  高橋長敏 

◆天草一人旅(2) 今井彬彦

◆富山~横浜 五日間本州横断  佐藤賢一 

◆カタログ紹介 VAR(フランス)

 

f:id:jcao:20201018023209p:plain98頁 180円

 

◆ シクリスム概論 自転車競技の基本  鳥山新一

◆自転車競技アラカルト 入門書がほしい

純日本式の最初の自転車  吉田 元

自転車デザインコンクール入選発表

 

#座談会 アジア大会よもやまばなし

杉原鏘一郎(監督・日米富士自転車勤務)、徳増武彦(コーチ)、久保義春(選手・日大3年)、小野寺純一(選手・立大3年)、村上守正(選手・日大1年)、林譲四郎(日ア車連強化委員委員長)、今井彬彦(司会)

 

f:id:jcao:20201018205245p:plain

久保:日本をすごくマークするんですよね。他の国みんなで。

林:そりゃ当たり前だよ。

 

久保:必ず後ろについてるんですよ、みんな。先頭交代しても前に出ないんですよ。前半は日本だけで先頭交代していったんだけど。

 

他の国が逃げても誰も追わないでしょ。しょうがないから我々が追って、つかまえるとまた他の国が逃げる。

杉原:逃がしたというのが敗因ですよね。逃げられるだけの脚力というのはむしろこちらの方が上なんだから。

 

 

 

 【どんな時代?】

 スパイ大作戦

 アメリカのテレビドラマで、日本では1967年から1973年にかけて、フジテレビ系列で放送された。全171話。

f:id:jcao:20201117181028p:plain


 正体不明の人物から指令を受けたリーダーが作戦に参加するメンバーを集めて任務を遂行するというのが基本的な流れ。

 

 指令を送る「当局の者」は声以外一切登場せず、リーダーやメンバーが任務中に捕えられたり死亡したりしたとしても一切フォローはしない事を明言している。

 

 オープニングのテーマ曲と、指令テープの「なお、このテープは自動的に消滅する」と言う言い回しは、直接この番組を見た事のない人でもどこかで聞いたことがあると思われるほど広く浸透した。

      ピクシブ百科事典より

 

 

 

◆富山~横浜 五日間本州横断  佐藤賢一

・・その道が、真直ぐに大町の方に伸びている。今までのノロノロ走りのうっ憤を晴らすごとくメーターの針を上げる。時速30~40キロまで。しかし空腹はこたえる。スピードダウン。20キロ前後になると後ろのトラックは勢いよく追い越して、遠のいて行った。

 

f:id:jcao:20201019050318p:plain

 午後2時、神城へ着く。食堂を見つける。だがやはり”休業中”である。隣の商店に入りパンと牛乳で空腹を満たす。店の奥に腰を下ろして、老夫婦と世間話に耳をかたむける。

 

 お婆さんが、お茶と漬物を出してくれる。おいしかった。ふとこの時私の目に田舎にいる両親の顔が浮かぶ。・・

 (*゚▽゚)ノ  この記事の一部をお読みになりたい方はこちら