ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

ミラノ国際サイクルショー(1980年2月号)S55

◆談論風発 堀野定雄(神奈川大学助教授 人間工学)、今井彬彦 

◆山岳サイクリング2  冬の峠越え その実践的アドバイス  永松康雄

◆エッセイ風ガイド 早春の四国  鈴木 孝

                                    (*゚▽゚)ノ  この記事の一部をお読みになりたい方はこちら

◆<80年代の自転車を占う> アダルトとサイクリング  今井彬彦

 

f:id:jcao:20180716184636j:plain400円 132頁

                    遠野にて  薛    雅春   

◆年賀状コレクション 1980

◆伊勢神宮サイクリング記  ラリー・トレモント

◆欧州駐在録 パリーブレス-パリ その栄光と舞台裏  今井千束

◆話題あれこれ  ミッシェル・ドロール

 

◆埼玉の津  小上馬正和

つーりんぐ・えぴそーど  志貴雅蘭

ランチタイムクッキング 白菜と牛肉の卵とじ

 

会津・雄国沼  堀田一郎

クラブ対抗競技会を観て  原 明吉

フォト 八ヶ岳山麓  三須雅行、巖道峠 薛    雅春、

 

# 第46回ミラノ国際サイクルショー 報告  鈴木幸男      

・・コルナゴ、デローザといった、今やイタリアンレーサーの牽引車たるメーカーもご多分にもれずエアロダイナミックに名乗りを上げ、ビアンキも負けじと平べったいレーサーを飾り立てていた。

f:id:jcao:20191202165739j:plain


 ところで今回目についた動きとして上げられるのが、BMXの波がイタリアにも押し寄せているという事である。もちろんイタリア国内で流行しているというよりも、アメリカ向けの輸出品なのであろうが、・・

 

  コルナゴ/デ・ローザ/エディ・メルクス/オルモ/チネリ/ジャンニ・モッタ

  オフメガ/ガッリ/エフティー/シリカ/レジナ/3t

 

     ■ショーで考えたこと  横尾 明

 

 

【どんな時代?】

 NHK特集 シルクロード

 1980年代前半と1988年から1989年に、NHK総合テレビの『NHK特集』で、毎月1回放送されたシリーズ・ドキュメンタリー。

f:id:jcao:20191201070530p:plain


 外国メディアにより、中国領土内のシルクロードの取材が認められたのは、この番組が初めてで、大きな関心と反響を呼んだ。

 

 またソビエト連邦のアフガニスタン侵攻によりアフガニスタン取材が不可能であった事やイラン革命後まもないイラン、イラン・イラク戦争当時のイラン・イラク両国の取材など、歴史紀行番組ではあるが当時の国際情勢も反映していた。

 

 番組ナレーションは石坂浩二、音楽は喜多郎が担当した。喜多郎は本番組の音楽が評価され、第18回ギャラクシー賞・選奨を受賞。

   ウィキペディアより

 

 

 ◆談論風発 堀野定雄(神奈川大学助教授 人間工学)、今井彬彦

今井:よく問題になる例の大型自動車の盲点ですか、あれは自転車がよく被害をうけますが。

f:id:jcao:20200504180838j:plain

堀野:左折する場合には、自分の左側、つまり横切る道路に他の交通者がいるかいないかを確かめながら曲がって行きます。だから、左側とか前に邪魔ものがいるかいないかということが見えてなくてはいかんわけです。

 

 ところが、現在の大型トラックは運転席が高すぎるだけでなく、窓が高いんです。(中略)いくら注意したって、見えないものは見えないです。ところが、注意することによって見るようにしなさいと実はいま警察は指導しています。

 

 昔、ボンネットタイプのトラックが主流を占めていたんです。実は車両の最大の長さが法律で決められているんです。その一定の許容される長さの中で、荷主としてはできるだけたくさん荷物を運びたいわけです。それでエンジンの上に運転席を載せちゃったんです。