ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

女性向きスポーツ車ラインアップ(1982年6月号)S57

◆’82  大阪サイクルショー                 

◆八ヶ岳山麓を巡る(前編)野辺山〜稲子湯  八重樫昌子 

◆マウンテンバイクという遊びが始まった  さそうつとむ(マエダ工業)

【アトリエ訪問】サイクルスポーツ ヤナギサワ(東京都北区)

 

f:id:jcao:20180729190440j:plain450円 118頁

                      マウンテンバイク    

◆ニューウェーブメカ マウンテンバイク 

【林道あ・ら・かると】旧石槫(いしぐれ)林道(滋賀三重県境) 神野泰樹

◆スーパー林道とは何なのか?  森山直之

 

【道ばたの石造文化財】不動明王の巻  園尾哲郎

【閑談閑話】日本のサイクリストはウォータービートルのようだ  今井彬彦

【オーダーメイド論議】ブラサガリ賛歌  小暮理助

朝日・飯豊連峰の林道群  蒲原敬治

 

# 女性向きスポーツ車ラインアップ  

f:id:jcao:20190701185602j:plain

 

・・各マスプロ大手メーカーの女性用スポーツ車の取材をしてみたが、いずれも、女性用として生産されているのはミキストタイプであって、まだ本格的女性用スポーツ車については、見当たらなかった。

 

 サドルについて各社とも、やはり従来の習慣によって、テリータイプやゴーチェタイプがほとんどで、女性用サドルの本格的な研究未開発の現状を示している。・・

 

 

 

【どんな時代?】

 オレたちひょうきん族

 1981年、当時「お化け番組」とまで言われた「8時だョ!全員集合」を放送していた土曜夜8時に、プロ野球の無い時の穴埋め番組として放送開始。

f:id:jcao:20191205055638p:plain

 

 ビートたけし、明石家さんま、島田紳助、片岡鶴太郎、山田邦子らを集め、それまでご法度だった内輪ネタやパロディーを積極的に取り入れて、ハプニング性を重視した番組として、生放送・完全台本の「全員集合」に対抗した。

 

 当初はまったく相手にならなかったが、番組後半のコント「タケちゃんマン」のヒットで状況が一変。

 

 番組がレギュラー化されてから1年半ほどで視聴率が20%を突破し、1985年にはついにライバル「全員集合」を終了に追い込み、名実ともに1980年代のお笑い番組の頂点まで登り詰めた。

     ニコニコ大百科より

 

 

 

◆八ヶ岳山麓を巡る(前編)野辺山〜稲子湯  八重樫昌子

・・八ヶ岳高原ヒュッテへ続く道に出ると、雨はますます強くなってきた。(中略)高石川を越え、ひと上りすると、突然視界が開けた。谷をはさんで、むこうには八ヶ岳高原ゴルフ場が見える。時計は3時30分。

 

f:id:jcao:20200512182738j:plain

 その時だった。ぽっかりと口を開けた雲の間から、太陽が顔をのぞかせた。

 

オレンジ色に輝く、光のスポットライトを浴びる奥秩父の山々。そして、それを囲むように大きな虹が出たのだった。・・

 (*゚▽゚)ノ  この記事の一部をお読みになりたい方はこちら