ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

神鍋カップ サンツアーロード(1984年10月号)S59

◆海外サイクルツーリングガイド <米、カナダ、豪> 

◆ニューパスハンティング 十二峠、大沢峠、栃窪峠等を結ぶ魚沼スカイライン 

◆杉野 安のヨーロッパとび歩き 1 オランダ合宿あれこれ 

◆14歳、アメリカジュニアナショナルツールに挑戦  高峰 功    

 

f:id:jcao:20180809052110j:plain480円 126頁

                   上高地   大正池周辺から焼岳 

【乗る人 見る人 自転車道楽】12  加藤 孝さん

◆越美国境(福井・岐阜県境) 今井彬彦

【山岳サイクリングからのノウハウ】4 気象予報と天気図作り  永松康雄

 

# 第5回  神鍋カップ  サンツアーロード  

  ■神鍋カルチャーを探る

  ■レース記録班 おおわらわ    ■神鍋に見る 自転車積載法        

 

  ■神鍋 しょっと  ショット  フォーカス

  ■開催地  神鍋は語る  西村光生、和藤秀雄、南真由美

  ■5年を迎えた神鍋カップ!  

       佐生 勉、山本康雄、奥野好美(3氏ともマエダ工業)

 

f:id:jcao:20190118171408j:plain

 ーこの5年間でレース状況みたいなものは変わっていますか?走り方とか。

佐生:毎年毎年、レベルがはっきりする位高くなっているんですね。去年もうまくなったなあと思いましたが、今年は特にそう思いました。

 

 変な言い方ですけど、”神鍋イノチ”という人がいるんですね。神鍋だけはどうしても勝ちたいという様な。コースも2回から同じですから、どの辺が勝負どころかということでのは、分かってきますからね。

 

 

 

【どんな時代?】

 輪行制度フリー決定

 多方面からの請願活動などの結果、1984年10月1日から、有料手荷物料金200円だけを払えば、サイクリング協会の会員証を提示しなくても、誰でも自転車を国鉄に持ち込む出来るようになった。 

f:id:jcao:20191211044308p:plain


 かつて、交通機関として自転車と電車は競合するとして、競技の道具と明確化できるアマチュア登録選手、競輪選手にしか輪行が許可されなかった。

 

 その後、日本サイクリング協会が「趣味としてのサイクリング用」として認知させ、1970年3月から協会会員のみ許可されていた。

 

 さらに、1999年1月1日以降、JRと営団地下鉄(現東京メトロ)については、手荷物料金が不要となり、自転車を無料で持ち込めるようになった。

   ウィキペディアより

 

 

◆ニューパスハンティング 十二峠、大沢峠、栃窪峠等を結ぶ魚沼スカイライン

・・上越線清水トンネルを抜け越後湯沢を過ぎる頃、左手にはスキー場がたくさん並んで見えてくる。その山並みを、十二峠、大沢峠、栃窪峠、八箇峠とたくさんの峠が乗越している。

 

 最近、その尾根上をこれらの峠を串刺しにして走る魚沼スカイラインができた。見通しの良い尾根からは谷川岳をはじめ上越国境の山々がよく見える快適な山上コースとなっている。・・

 (*゚▽゚)ノ  この記事の一部をお読みになりたい方はこちら