ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

日本サイクリング協会ってこんなところ(1963年1月第1号)S38

◆サイクリング界の二軍?「少年団の誕生」  編集部

◆自転車のことなら何でも揃う通信販売・マヌフランスの話

◆女子高校生ばかりのクラブ 県立浦和第一女子高校

◆室戸岬をまわる  榧橋 大 

 

f:id:jcao:20200921170414p:plain100円 72頁 軽井沢高原

 

【巻頭】冬の軽井沢高原に遊ぶ  前田守一

◆私の自転車旅行 東京~飛騨  佐古勝文

◆自転車百科事典「エンサイクロペジヤヤポニカ」 久留梅士

 

◆初心者のために ークラブ、服装、冬の間にすることー

◆季節のエッセイ / 月と虫の話  荒井隆夫

◆レースの好きな仲間  伊熊牧次

 

◆28インチ・ドイツ製自転車に乗ったN君の手記  高橋長敏

★ニューサイクリング発刊のことば  羽生通俊 今井彬彦 

アマゾンジャングル 南米便り  T・ヴェンツナー

尾頭峠を越える  久保井 力

 

#日本サイクリング協会ってこんなところ

丸ノ内1丁目1番地に財団法人日本交通公社の本社ビルがあります。日本サイクリング協会(JCA)はそこの三階、営業部観光課の中に、机を一つお借りしてお世話になっています。

f:id:jcao:20200922054323p:plain


 事務局は菊島英子私一人で、現在この事務局にはJCAの外に、TCA(東京サイクリング協会)の事務局も一緒にやっています。

 

 協会の事務局は皆さんのお世話をするところと思っていますが、私が勝手にご返事したり、処理することはできません。

 

 例えば自転車の難しいことなら鳥山さん、サイクリングのクラブや団体のことなら今井さん、資料などは自転車産業協会の和田さん、山中さん、競技のようなものは高橋長敏さんなどに教助していただけます。・・

 (*゚▽゚)ノ   この記事の一部をお読みになりたい方はこちら

 

 

 

 

 【どんな時代?】

 鉄腕アトム  テレビ放映開始

 日本のアニメーションの歴史を一変させた手塚治虫の金字塔のひとつです。日本最初の長編テレビ用連続アニメとして制作されたこの作品が、現在にまで至る、日本のアニメ文化隆盛の礎を築きました。

 

f:id:jcao:20201104180558p:plain

 また同時にこの『アトム』の成功によって、アニメは低予算で作っても儲かる、というテレビ局の認識を生んでしまい、現在にまで至る、アニメーターたちが低賃金で殺人的スケジュールに追われる、というマイナスの現実も産み落とすこととなったのです。

 

 しかし、『アトム』当時は「安く作るから、とにかく作らせてくれ」という作品を世に送り出したい切実な気持ちがなければ、とてもじゃないけれど「連続アニメ」などに関心を持ってくれるスポンサーはいなかったのです。

 

 十万馬力の少年ロボットが七つの力で悪漢を退治して行く姿に、当時の子供たちは熱狂しました。

     手塚プロダクションHPより 

 

 

 

 

 ★ニューサイクリング発刊のことば  羽生通俊 今井彬彦

・・つい自転車が身近にあるので、何気なくそれに乗ってサイクリングを始めてみたが、どうも尻が痛いとか、疲れるとか、苦しいとか云ってやめてしまう人も沢山あります。(中略)

 

 サイクリングが広まることをこの上ない念願としている私達は、一人でも多くの人がこの雑誌を通じて、楽しみを覚え又人に勧めていただけるように心から希望しています。長く御愛読下さい。

 

 最後にこの雑誌を発刊するにあたって、以下の方々に大変お世話になりました。

和田文平、寺島常蔵、寺見守、野添域、鳥山新一、山田鉑雄、花俣清、太宰茂秀、萩原慎一、高橋長敏、板倉修、土屋好平、打保梅治、和田末男 ・・