ニューサイクリング 図書館

ランドナー / 輪行 / 峠 / 地道 / オーダーメイド

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

サイクリング用車の条件(1971年5月号)S46

◆柳沢峠と笹子峠(山梨県) 高野公秀 (*゚▽゚)ノ この記事の一部をお読みになりたい方はこちら ◆クリスト手帖から見るイギリスのサイクリングとサイクリスト ◆50周年を迎えた島野工業(株) ◆あゝメルックス 鈴木 正文 230円 72頁 ◆自然 小上馬正和 ◆私のクラ…

ミニサイクルのいろいろ(1971年4月号)S46

◆須賀尾峠ごえ(群馬・長野県境) 石橋芳夫 ◆サイクリスト手帳から見るイギリスのサイクリングとサイクリスト ◆セルキュ大いに語る ※ベルギーの自転車競技選手 ◆ 地蔵峠から角間峠(長野県) 春日照夫 230円 72頁 ◆まとまらない話(四) 綿貫益弘 ◆私と雨と…

上信国境 十石峠越え(1971年3月号)S46

◆北海道ツーリングの招待 和田真宏/小泉 駿/吉田克次/今井千束 ◆信州 あんずの里 萩原慎一 ◆カメラ紀行 阿武隈 堀田宏明 ◆スポーツ車の調整と手入れ チェンの手入れ 今井千束 230円 72頁 ◆カメラのお話 堀田一郎 ◆サイクリングのはきものについて 木座名…

ツーリング アクシデント (1971年2月号)S46

◆サイクルラリーの運営と実際 立教大学CTC ◆サイクリング協会そして行事に対する私の意見 山本貞夫 ◆山本君の疑問に答える 高田精作(JCA専務理事 ) ◆スポーツ車の調整と修理と手入れ ペダル 今井千束 230円 68頁 【巻頭】フォト 年賀状コレクション ◆まと…

サイクルオリエンテーリング(1971年1月号)S46

◆丹生(にう)川を訪ねて(和歌山県) 河内長野~五条~天辻峠 やまなかひでお (*゚▽゚)ノ この記事の一部をお読みになりたい方はこちら 【巻頭】フォト(冬のサイクリングスタイル) ◆ナイトランのあれこれ 柳沼勝江 ◆三増峠(みませ 神奈川県) 相田国博 230…

チェンジギア(1970年12月 増大号)S45

<増大号> ※かなり専門的な記事が多い。 ◆筆者 鳥山新一(日本サイクリング協会副会長) ◆チェンジギアの効用、歴史、特殊性、型式と種類 ◆ギアに要求される機能 ◆ディレイラー設計の要点 350円 130頁 【巻頭写真】戦前の自転車とチェンジギア 写真は昭和10…

サイクリングクラブのあり方と運営(1970年11月号)S45

◆ インドネシア漫談 -その生活と風景と自転車とー 山田耕作 ◆日本最後の秘境「知床」日帰りプラン 和田真宏 ◆南三陸独行 仙台~気仙沼~釜石~宮古~盛岡 梅本 真 ◆ ’70ツールのメカニズム ール・シクルよりー 230円 68頁 ◆スポーツ車の調整と修理と手入れ…

サイクルケース(輪行袋)を使う人に(1970年10月号)S45

◆峰越林道2題 ■峰越・焼山林道(奥秩父) 平野昭裕 ■嶺越林道と国師ヶ岳 萩原慎一 ◆北アルプスに挑む 白馬岳~唐松岳~剣岳 中島正満 ◆西原越(東京都西多摩郡) 綿貫益弘 230円 74頁 アルプス クイックエース ◆早春の道志七里(山梨県) 高橋裕晴 【巻頭写…

イタリア チネリ (1970年8-9月号)S45

◆つーりんぐ・えぴそーど 綿貫益弘、高橋裕晴、今井彬彦 ◆木曽路 地蔵峠~開田高原~馬篭峠 村田恭男 ◆乗鞍に挑む 猛烈な霧と寒さ、急坂に悪戦苦闘したクライミング 高橋忠雄 (*゚▽゚)ノ この記事の一部をお読みになりたい方はこちら ◆ 第14回JCA全国ラリー…

峠を越えるツーリング(1970年7月号)S45

◆シクロスポルティーフについて(3) 沼 勉 ◆ハブの分解・組立・手入れ 萩原慎一 ◆サイクリストから見た現在の人力飛行機に対する疑問 小上馬正和 ◆輪行袋利用に関する二、三の論議 230円 74頁 50㎞のダウンヒルが楽しめる中津川林道 高橋 宙 昔のランプ 小…

昭和初期のサイクリング界(1970年6月号)

◆乙女13ビキ+α 九十九里を行く(埼玉県~千葉県) ◆カナダーパナマ15000キロ一人旅 (続き) 沢登一彦君に聞く ◆東京-大阪24時間トライアル 走者 藤田照夫、記録 今井千束 ◆夜の峠越え ー志賀坂峠ナイトランー(埼玉群馬県境) 今泉敏行 ◆シクロスポルティー…

カナダーパナマ15000キロ一人旅(1970年5月号)S45

◆快走用車シクロスポルティーフ 沼 勉 ◆スポーツ車の調整と修理と手入れのはなし ホイール1 萩原慎一 ◆自転車用パイプの話ー造管加工についてー 後藤 陟 ◆古東海道を走る8 鎌倉と金沢道 鎌ヶ谷騎 ※4月号は休刊 230円 74頁 カナダーパナマ15000キロ一人旅か…

’70春にアピールする各社自薦車種(1970年3月号)S45

◆ホリゾンタルレーサーの試作 今野 仁 ◆マレーブル(可鍛鉄)のはなし 後藤 陟 ◆丹沢・犬越路二題 山口達也 / 斉藤清志 ◆海外遠征余話 ここはどこなんだい!? 杉原鏘一郎 200円 76頁 夜叉神峠で(原 明吉) ◆ランプ 小上馬正和 ◆環状七号線を走る<この交…

枝折峠・銀山湖への秘境ツーリング(1970年2月号)S45

◆’70春にアピールする各社自薦車種1 ◆正月3が日 房総一周 斎藤 実 ◆最近のヨーロッパの自転車 ミニサイクル全盛 ◆プレス加工のはなし その方法と性質 後 藤 陟 200円 72頁 ◆あの道この道 旧中山道 園尾哲郎 ◆古東海道を探る 6 箱根越えの道を走る 鎌ヶ谷騎 …

千葉~和歌山 自転車道路計画(1970年1月号)S45

◆鋳造と鍛造 金属加工の知識 後藤 陟 ◆自転車道楽 シクロスポルティーフ4 今井彬彦 【巻頭】フォト この人と自転車と ◆REYNOLDS 531 バテットチューブの開発 230円 88頁 軽井沢 大日方村 原 明吉 ◆古東海道を探る 5 鎌ヶ谷騎 ◆オーダーに必要な予備知識8 …